八千代幼稚園Mobile site

mainmenu
■園のご紹介


icon-f教育目標

幼児期は直接的、具体的な体験を通して人格形成の基礎を培う重要な時期です。
教育要領の改訂により『幼児期の終わりまでに育ってほしい姿』という文言が示されました。
八千代幼稚園ではそれを踏まえ、
「強く ・ 明るく ・ かしこい子の育成」 という教育目標をもって毎日の保育にあたっています。

☆強い子: 少しくらいの事にもくじけず、しっかりした心と、強い身体を持った子
☆明るい子: 常ににこやかに明るく行動し、豊かな情操を持つ、友達と仲良く遊べる子
☆かしこい子: 良い事、悪い事など、物事のけじめがわかり、自主的に行動出来る子

■生活習慣

・幼稚園での集団生活を通して、健康で安全な生活に必要な能力や社会的な態度と共に、見通しを持って行動できる力を養います。

■運動

・園庭での体を使った遊びや先生方との体操を通して、体の動きの調整をし、運動する意欲、体を動かす気持ちよさを味わえるようにしています。
園紹介1
☆体操の先生が、基礎から楽しく体操を指導していますので、年少組さんから無理なく体操に親しむことが出来ます。 

■食育

・望ましい食習慣や進んで食べようとする気持ちを育てています。
☆食べ物に興味や関心が広がるように、なす、ピーマン、きゅうり、トマト等の野菜などを植えてその発育を観察したり、収穫も体験します。
☆秋には芋ほり遠足に行きます。

人間関係
・お友達と関わる中で一緒に活動する楽しさを味わい、その中で自信を持って行動できる力を養います。
・様々な体験をする中で、やって良い事と悪い事が分かり、きまりの必要性に気づき、考えて行動する力、自分の気持ちを調整する力を養います。
☆園庭で遊ぶ時には異年齢のお友達とも遊びます。

■環境・自然

・様々な環境を通して季節を感じ、動植物に親しみます。
・伝統行事や伝統遊びにも親しみます。
園紹介2
☆雪が降った日は雪遊びを、夏の暑い日には水遊びをします。
☆バタ足まで出来るプールも完備しています。

■言葉

・先生のお話を聞き、沢山のお友達や先生と会話する事等を通して相手の話す言葉を聞こうとする態度を育てたり経験したことを自分なりの言葉で表現しようとする力を養います。
☆絵本や物語にも親しみます。
☆年長組さんになると<あいうえお帳>でひらがなの練習をします。

■音楽

・音楽に親しみ、歌を歌ったり、楽器を使ったりする楽しさを味わいます。
☆カスタネット、ハーモニカ、ピアニカ等の楽器を演奏します。
☆運動会には年長組さんが鼓笛の発表を、学芸会にはクラスごとに歌や楽器、合奏の発表をします。

■絵画・製作

・絵を描き物を作る事を通して、素材に親しみ、工夫して使えるようになります。
園紹介3
☆展覧会では、絵画、製作、などの作品をたくさん展示します。

■数量・図形

・遊びや生活の中で数量や図形、標識などにも親しみます。


icon-f教育環境

■はじめに

・八千代幼稚園は1956年に設立以来、67年の歴史を持つ東京都公認の幼稚園です。
・教育愛に燃えた先生方が熱心に保育しています。
・各クラス1名の担任の先生に加え、補助の先生が必要に応じて入ります。
・日当たりの良い園舎と園庭があり小さなお子様をお預かりするのに適した環境があります。

■園舎

・園舎(写真左)は鉄筋(耐震補強工事済)で、全保育室に冷房、暖房が入っています。
八千代幼稚園園舎
・2階の保育室は夏の暑さ対策のため耐熱補強工事を施してあります。
・平成28年1月にリニューアルしたホールは、様々な年間行事に利用出来ます。
・令和3年夏には手洗い場の改装を行いました。
八千代幼稚園
・平成31年夏には門と塀が新しくなりました。

■園庭

・広々した園庭はけがを防ぐため全面に厚く砂を敷いています。
・砂の上を歩いたり走ったりすると足腰が自然に鍛えられます。
砂場の園庭
・夏の熱中症対策としてホール内と砂場の遮熱用サンシェードを設置してあります。
・園庭にも直射日光を避けるためと砂の温度上昇を防ぐための日よけネットを設置してあります。
・ホールでは雨の日でも体操やお遊戯が出来ます。
・隣接する第二園庭では自然に親しみながら遊んだりシートを広げて昼食を楽しみます。
・ボールで遊んだり、お花を摘んで虫を探したりと自然に親しみます。
芝生の園庭

■通園バス

・通園バスは【アンパマン号】です。
送迎バス
・通園バスの利用が出来ます。
・走行ルートには地域の設定があります。
・アプリ【バスなび】を利用して安全安心な送迎を図っています。

■給食

・お弁当(給食)が毎日あります。(午前保育を除いて月〜金曜日)
・写真は月ごとの献立表です。
*アレルギーのある場合は除去にて対応します。
・令和5年度より給食は月額7,500円まで足立区から補助が出ます。
・令和5年度よりご飯とおかずを別容器に変更しました。これによりご飯は保温容器に入ってくる形となりました。
・またその場で温かいご飯とカレーをよそってみんなでカレーライスを食べる「カレーの日」を導入しました。
・パン食の日には具沢山スープとプリン類を付けるようにしました。
園紹介4
園紹介curry

■プレ保育

・次年度当園に入園を希望される方を対象としています。
園紹介6
【ひよこ組】
水曜日 5月〜10月は10:00〜11:30 (親子教室)、11月〜3月は10:00〜12:00
【さくら組】
月曜日と木曜日 9:45〜13:15
・気軽に参加できる【いちごサークル】があります。

■開園時間

・月〜金曜日は 8:15〜17:15

■教育時間

・月〜金曜日は 9:45〜13:45

■学期

・1学期は4/10〜7/21(夏休み7/22-8/31)
・2学期は9/1〜12/22(冬休み12/23-1/7)
・3学期は1/8〜3/22(春休み3/23-4/9)

■提携保育園

ダンディリオン保育園
 ・所在地:足立区梅田1-33-10-1F
 ・電話:03-6319-0644


icon-f園の特色

保育時間外のお預り

・保護者の方にご用事がある場合、通常の保育時間の前後に先生がついてお預かりする制度です。

◆早朝保育(8:15〜9:45)

・早朝保育の料金は無料で、毎日8:15〜9:45にお預かりしています。
・8:00前後からの早朝保育も前日までの予約で受付けます。

◆長時間保育(15:00〜17:15)

・行事当日を除きほぼ毎日実施しています。
・費用は1日600円です。
・事前予約制ではなく当日でも受付けます。
・人数制限もありません。
・保育後〜15:00までは無料です。
・18時までご希望の方はご相談ください。

◆午前保育

・午前保育の日も予約制にて実施しています。費用は1日900円です。

※保育の必要性が認められた場合1日450円の補助が足立区より出ます。

■長期休み中のお預かり保育

・長期休み(春・夏・冬休み)中に先生がついてお預かりする制度です。(8:30〜15:00)
・長期休み中のお預かり保育は年間30日程度行なっています。
・1日1,600円で、事前の予約制になります。
・長時間保育(15:00〜17:15)、早朝保育(8:00〜8:30)もあります。
※保育の必要性が認められた場合1日450円の補助が足立区より出ます。

コミュなびの活用

・令和3年度からスマートフォンやパソコンを用いて緊急連絡、園バスの運行管理、出欠席申請を出来る「コミュなび」のシステムを導入しました。
コミュなび

<主な機能>

【連絡なび】…緊急連絡網です。メール配信機能でスムーズな連絡と情報の共有が図れます。
【バスなび】…園バスの運行時間の確認や運行状況が確認出来ます。
【出欠申請なび】…出欠席の連絡が電話連絡ではなくスマートフォンやパソコンから出来ます。緊急時や早朝の多忙時などでも電話が話し中で通じ難いというような不便が回避できます。
【ぎゅっとなび】…行事予定が見られます。

少人数のクラス編成

・少人数のクラス編成です。
・令和5年度は24名以下の編成です。
・担任は各クラス1名ですが必要に応じて補助の先生が入ります。

保護者の負担軽減

・保護者の方の負担が極めて少ない幼稚園です。
・例えば運動会、学芸会の衣装作りはありません。
・園内で行う水遊びやスイミング場での着替えのお手伝いはありません。
・役員さんになった場合でも運動会当日のお手伝いを含め年間で4回程度です。
・母の会、父の会はありません。

■英語

・年少組さんから英語の先生と英語の絵やカードを見たり歌を歌ったり、絵本やビデオを見たり会話をすることを通して楽しく英語に親しみます。
・内容はあいさつ、数、色、曜日、簡単な歌などを楽しく習います。

■漢字で読む絵本

・漢字ひらがな交じりの絵本を教材として取り入れています。言葉の豊かな、本が好きな子供になります。
・すべての学力の基本となる国語力を身につけるために適した教材です。

■習字・そろばん

・年長組さんにはお習字やそろばんを指導して集中力を養います。
・お習字は展覧会で展示します。

■スイミング

・年長組さんはスイミング場へバスで行き、専門の先生の指導を受けます。
・年間10回ほど実施します。

■クラブ

・在園2年目からは課外授業として以下のようなクラブに参加できます。
園紹介7
園紹介8
・学研プレイルーム(写真上)、造形教室(写真下)、英語クラブ、えんぴつクラブ、造形教室、サッカークラブ

■年間の行事

・下記のような行事を行なっています。
・各行事の様子は「年間の行事」のページをご覧ください。
★入園式、親子遠足、保護者参観日、公開保育、年長組消防署見学、個人面談、七夕まつり、夏期保育
★運動会、芋ほり遠足、ハロウィンパーティー、作品展、クリスマスイルミネーション
★園外保育:ギャラクシティ、足立区生物園、足立区立中央図書館など
★年中・年少組給食参観日、豆まき、年長組英語参観日、年長組キッズベルコン、学芸会、交通安全教室、年長組お別れ遠足、年長組学校探検、ひな祭り、卒園式
★学期毎の始業式、終業式、毎月のお誕生日会、お散歩、年長組スイミング等を行なっています。
★避難訓練を随時行い、災害時に備えてあります。(また、備蓄品もあります)
★防犯訓練、交通安全指導を行なっています。


icon-f園長・教職員

園長 千葉伊代子
八千代幼稚園のホームページにようこそ
幼児の教育はその後の人生に大きな影響を与えます。
当園では登園から降園までの様々な場面を通して、「強く・明るく・かしこい子」の育成を心がけています。
園庭は全部“砂”ですので、砂をにぎったり、砂山を作ったりして両手を使うことが脳の発達につながって
いくと思います。
芝生の第二園庭、耐震補強工事の終わった園舎新築のホールなど施設も充実しています。
また、クラス担任の先生はもとより、全職員でお子様をお預かりして教育していきたいと考えております。
八千代幼稚園 創立者 千葉伊代子

■教職員

〇代表・理事長 :千葉栄一
城西歯科大学卒業
第69回歯科医師国家試験合格
歯学博士取得(日本歯科大学歯科補綴学)
足立区立中学校・学校歯科医師
八千代幼稚園・園歯科医師
JOC 日本オリンピック委員会 医科学委員
--
〇園長 :千葉いづみ
女子美術大学卒業
道灌山保育専門学校卒業
幼稚園教諭免許状取得
--
〇主任 :市田真理恵
貞静学園保育福祉専門学校卒業
幼稚園教諭免許状取得
--
〇教諭 :5名
〇講師 :3名
〇体育講師 :1名 WeStack
〇英語講師 :1名 ネイティブスピーカー
〇サッカークラブ講師 :1名 クリアージュ・フットボールクラブ
〇園バス運転 :1名(みつばコミュニティー)
〇園医 :石井昌俊(あべ内科小児科院長)


icon-f採用情報

■一緒に働く幼稚園教諭の募集です

〇資格:
・正社員:幼稚園教諭または卒業見込み証明書(学生)
・パート社員:幼稚園教諭または子育て支援員、支援員資格取得予定の方
〇勤務:
正社員、パート社員
〇厚生:
私学共済・雇用保険・労災・退職共済
〇仕事:
幼稚園での園児の保育・教育業務全般のお仕事です。
パート社員は午後の預かり保育の出来る方。
〇連絡方法:
詳しくは園に電話でお問い合わせ下さい。
電話 03-3887-0485
担当 八千代幼稚園 園長
〇園見学は随時受けております。(要予約)


icon-f安全対策

■設備面

・園舎の耐震補強工事を行ないました。
耐震補強
・保育室内部も補強工事を行ないました。
・2階の保育室から迅速・安全に避難するための避難用スロープと非常階段があります。
避難用スロープ
・災害時に必要な備蓄品を備えています。
・メインの園庭は怪我を防ぐために全面が厚い砂を敷いています。
・夏の熱中症対策として2階の保育室天井に耐熱補強工事を施しました。
・全保育室に冷暖房を設置してあります。

■システム面

・地震などの災害に備え、様々な場面を想定した避難訓練を一年かけて随時行っています。
避難訓練
・AED(自動体外式除細動器)の実習訓練、消火器の使用訓練なども行なっています。
AED
・緊急連絡網として【コミュなび】のアプリ【連絡なび】を使用しています。
・園バスによる安全な送迎をしています。
・防犯カメラを設置しています。


お問合せ電話

電話03-3887-0485


★メニュー★







八千代幼稚園
足立区梅田1-21-8
TEL:03-3887-0485
Copyright©Yachiyo Youchien
all rights reserved